2007年03月16日

ミスユニバースジャパン

ひょんな経緯でミスユニバースジャパン最終審査「CASINO FINALE」に招待いただいた。脳裏をよぎったことごとを、とりあえずメモっておく。

・おれがPなら石田純一は絶対、司会に起用しない

・BRAIN WASHING TECHNOLOGYは存在する。ミスユニバースやトップモデル、大女優などを生み出すあるマインドコントロールの技術体系が存在するのだ。それらは大変ポジティブに運用されているが故に、一般にいう洗脳の恐怖、弊害とは全く異なる地平で、かつ秘密裏に運用されている。それは確かに劇的に人格を人生をモデファイする強力なPractical Magicだ。実はこのTechnologyは「女の魔法」としてそれとは意識されぬうちに広く浸透・受容されているのかも知れない。

・ミスユニバースとはつまるところ、遺伝子品評会だ。先述のBrain Washing Technologyもまた、「個性」という幻想を削ぎ落としてあるフラットな美の地平に参入させるために施される。一切の後づけの「個性」が削ぎ落とされた時に、浮かび上がってくるのが遺伝子のかたちFormantだ。おなじメイク、おなじポーズ、おなじことば、おなじ表情、本当のCompetitionはそこから始まる。
このCompetitionに挑もうと意志する全ての女性を、おれは心から讃える。

・器が中身を規定する。
見事ミスユニバースジャパン2007の栄冠を手にした森理世嬢は、結果発表前よりも結果発表後のアフターパーティの席でこそずっとミスユニバースジャパンたるアウラを放っていた。「あなたが勝者である」その宣言が人間に、女性に与える効果は計り知れない。まさにMutationだ。


彼女達ミスユニバースファイナリストを育て上げたSmooth Operator、I女史のSpiritual Technologyに、おれは惜しみない賞賛を捧げる。そして、いつかあんたとはケリをつける。

今日のYOUTUBE
Miss Universe Japan 2006
http://www.youtube.com/watch?v=hWGcDlMJLfA
Smooth Operator
http://www.youtube.com/watch?v=Gw8_RAeXPF0
Samhain Spirit Circle
http://www.youtube.com/watch?v=ctBhkedC9GA
posted by bangi at 01:21| Comment(6) | TrackBack(0) | 神秘 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
追記
ここでおれが指す「女の魔法」とは、すなわちEnchantmentだ。
それは施術者/被施術者の関係性を前提とするSorceryだ。絶対孤独の臨界点でHGAとの邂逅を希求する男の魔術Magickとは全く異なる魔術のあるスペクトルだ。女はEnchantedされることで、自身を変容させる。そのプロセスを体感として熟知しているからこそ、宇宙へのEnchantmentもまた可能となるのだろう。何がいいたいかというと、女たちよ、宇宙をEnchantし続けろ、いついかなるときも!なぜかはおれにもよくわからないが、それが圧倒的に正しい気がするからだ。
Posted by bangi at 2007年03月16日 03:10
追記 「いついかなるときもEnchantし続ける女の魔法」とは、 たとえば、中央アフリカのシャーマンが毎朝決死の責任感を持って臨む「朝日を昇らせるための儀式」のようなイメージだ。シャーマンがその儀式を忘れたり、寝坊して執行が遅れたりすると、朝日は昇らず世界は即座に破滅する。文化人類学では「不可能性呪術」とカテゴライズする、というのをどこかで読んだ記憶があるが、なんとも失礼な、不遜な物言いに感じる。 と思って検索してもそれに類する記述が見つからない。ちょっと詳しく知りたくなってきたので心当たりある方は情報求む。 とにかく。 朝日の呪文を、毎日必ず唱えるから、今もこうして世界は存在している。その儀式を行うシャーマンの精神は、素朴でも蒙昧でも決してなく、むしろとてつもない明晰さをもって事物と世界の関係をクールに見通しているように思える。女性が毎朝化粧をしているのを眺める時に、おれはその呪術を想起する。

ここまで書いて、おれの頭にとてつもないビッグアイデアが閃き、前のめりになって椅子からひっくり落ちながらもドメインを確保した。ミスユニバースをさらに凌駕する、新世紀の美と価値のコンペティションだ、といえばピンとくる向きもあろう。こっそりメールで知らせて欲しい。あたったら一枚噛んでくれていいぜ。
Posted by bangi at 2007年03月16日 06:37
tatu
http://youtube.com/watch?v=IEQ_SLwtqBo
(本文とは関係ありません)
Posted by bangi at 2007年03月16日 13:18
http://youtube.com/watch?v=Xxl_X1PbFng(本文とは関係ありません)

Posted by greengreen at 2007年03月16日 15:40
個性と呼ばれるものは子宮から飛び出てから作られているように思います。
魅力的な人はどうしても引き寄せられてしまう何かを放っている。
生まれた時からカギしっぽな家の猫がどうしても愛しいのに似ている♪
結果発表前よりも結果発表後にって、量子物理の世界を感じるわ。
それにしても、なぜそんなパーティに。。。


Posted by tien at 2007年03月18日 19:00
>量子物理の世界
そうなんよ。観測された瞬間に宇宙が変わってる感じ。
でも、発表後のスタンスとしては「こうなると信じてた」みたいな運命的な感じなんよね。宇宙は唯一の路を進んでいるのではなく、瞬間毎に無限の平行宇宙に枝分かれし続けてる、て宇宙論を体験したよ。宝くじとかミスユニバースとかってそういうエンターテインメントよね。
Posted by bangi at 2007年03月19日 01:44
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック